7月8日オープンセミナー「ハーバード大学元講師による体験型ワークショップセミナー 」

上海和僑会事務局の本多と申します。
お待たせ致しました。
 
オープンフォーラムのお知らせです。
今回のオープンフォーラムは昨年も好評を頂いたあの方?の登場です。
では、ご覧下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・*★☆
ハーバード元講師による体験型ワークショップセミナー
~人を動かす伝達力・ソーシャル等、新時代の伝える技術とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・*★☆

思うように部下が指示を聞いてくれない。
顧客になかなか自社の商品の良さを伝えられない。

足りないのは「伝える技術」。

ビジネスをするにあたって、この「伝える技術」の重要性を理解していない人
が意外に多い。言葉を返せば、「伝える技術」を習得すれば、ビジネスが劇的に
変わることもありうるのだ。

何より、最近のソーシャルネットワークや動画配信等を使えば、自社商品を多く
の人にこれまでには考えられなかったやり方で伝えることができるようになっていく。

講師は、ハーバード大学から「優秀指導証書」を授与され、アジア各国で指導し、
高い評価を得ている「伝える技術」のプロフェッショナル。
ソーシャルネットワークなどでの最新成功事例を紹介しながら、伝えることの本質、
どう伝えれば効果があるのかを紹介していきます。
 
<講師>
●羽根拓也(はねたくや)
株式会社アクティブラーニング代表取締役社長

「人を動かす伝達力:ソーシャル等、新時代の伝える技術は?」
 
日時 :  7月8日(火) 19時~20時30分(セミナー)
            20時30分〜(懇親会)

対象 :  ビジネスパーソン&学生
料金 :  セミナーのみ  和僑会会員 180元
              非会員  200元
 
      セミナーと懇親会  和僑会会員 350元
                非会員  370元
 
定員  :  40名
 
会場  :  上海世貿商場 6F (上海マート)
       hana café  
        延安西路2299号(近 古北路)
 
申込先  : shanghai@sh-wakyo.com
          
        担当 本多和紀

下記の内容をご記入下さい。

①和僑会会員か?非会員か?
②お名前
③会社名又は学校名
④お電話番号
⑤セミナーのみ又は懇親会込みか?
⑥その他何か有れば・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・*★☆
注)最適化の変更あり:
当日は、上記項目を柱に、当日の参加者の属性などを加味し、最適な
内容に修正される可能性があります。予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・*★☆

<講師プロフィール>
●羽根拓也(はねたくや)
株式会社アクティブラーニング代表取締役社長

▼役職経験
経済産業省:社会人基礎力育成プロジェクト委員
文部科学省:就業力育成プロジェクト審査委員

▼米国大学指導歴
Harvard University (Japanese Lecturer)
University of Pennsylvania (Japanese Lecturer)
Susquehanna University(Japanese Lecturer)

▼日本大学指導歴
国立山口大学(客員教授)、関西国際大学(客員教授)、デジタルハリウッド大学
(Chief Executive Officer, FD委員会委員長、専任教授)、2014年は早稲田大学、慶応大学で指導予定。毎年、国内外の多数の大学で指導中

▼賞与
1994 ハーバード大学優秀指導証書(Certificate of Distinction in Teaching )
アントレプレナーオブザイヤーJAPAN・2001年、2009年、セミファイナリスト選出
日本e-learning 大賞2012・スマート学習部門賞

 
学生時代、日本の塾、予備校で指導。能動性を喚起することが教育の本質と考え、「教える」のではなく、「学ぶ力」を育成する教育手法を開発。91年渡米。米大学で日本語講師として指導する傍ら、独自の教育手法「アクティブラーニング」を研究開発。ペンシルバニア大学、ハーバード大学などで正規講師として採用され、94年、ハーバード大学より、優れた講師に与えられる「優秀指導証書」を授与される。
 
97年、東京で(株)アクティブラーニングを設立。時代をリードする「能動的人材」の育成をテーマに、企業研修、教育機関、公的機関での指導を開始、高い評価を得る。現在、日本にとどまらず、アジア各国からも指導依頼が殺到。ライブ感あふれる全員参加型のワークショップ、新規プロジェクトのコンセプトメーキング、プロジェクトのプロデュース、コンテンツ開発、最先端のデジタルツールを駆使したラーニング開発など、多岐にわたる。

 
●関連情報 ━━━━━━━━━━━・・・・*★☆
▼羽根インタビュー「これまでやってきたこと」
~日本の人事~

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/230/

▼羽根インタビュー「今やっていること」
~日経BP~

http://bizpremium.nikkeibp.co.jp/percept/active-learning/20120803/000078

▼羽根facebook

http://www.facebook.com/hanetakuya

▼アクティブラーニング・ホームページ

http://www.als.co.jp/