上海和僑会の皆さんこんにちわ。
先日の11月25日26日に第二回和僑会全国大会が沖縄で開催されました。
大変好評で海外・日本の20箇所以上の地域から300名以上の来客を迎え盛大に
開催されたと感じます。
残念ながらご参加頂けなかった皆さんへ、各メディアの記事をご紹介させて
頂きます。
Yahooニュース
沖縄タイムス
livedoorニュース
47NWES
niftyニュース
上海和僑会の皆さんこんにちわ。
先日の11月25日26日に第二回和僑会全国大会が沖縄で開催されました。
大変好評で海外・日本の20箇所以上の地域から300名以上の来客を迎え盛大に
開催されたと感じます。
残念ながらご参加頂けなかった皆さんへ、各メディアの記事をご紹介させて
頂きます。
Yahooニュース
沖縄タイムス
livedoorニュース
47NWES
niftyニュース
今回の狙いは、下記の通りです。
1.「上海和僑会員」同士がお互いを知り、繋がる。
2.「世界の和僑会」を知り、繋がる。
3.中国市場をもっと知り、自己パワーアップを計る。
主軸を上海和僑会会員の皆様に置いた初めてのセミナーとなりますので、
弊会以外のセミナーを含め今までとは一味違ったイメージになるはずです。
第一部:基調セッション「上海起業家立志伝!-ビジネス・ヒストリーから中国社会を知る」
-岩間一弘氏-
(千葉商科大学 商経学部 准教授、上海社会科学院 歴史研究所 訪問研究員)
第二部:分科会セッション「アパレル分科会:中国発ブランドを構築するということ」
-金田茂氏-
(上海和僑会アパレル分科会長・ファッションディレクター・DI_MODA社長)
-田中延枝氏-
(上海和僑会幹事・愛可喜国際創藝有限公司社長)
日時 :11月6日(土)
13:00 受付開始
13:30 上海和僑会より挨拶
13:45 基調講演(質疑応答含む)
15:15 (休憩)
15:30 アパレル分科会セッション
16:40 (休憩)
16:50 NEXT起業分科会セッション
18:30 懇親会
場所 : フォーラム ⇒ 科学会堂9F(南昌路x思南路の南東角のビル)
アクセスマップ
懇親会 ⇒ 旺角小厨(フォーラム会場より徒歩1分)
定員 : 80名
会費 : 講演(第一部・第二部)
会員 50元
非会員 150元(当日会員登録すれば50元)
懇親会 150元
※ <新規入会会費:入会金100元+会費50元/月*2ヶ月 = 200元
皆様
8月に北京和僑会も始動し、和僑会が着実に中国全土に広がってきました。
そんな中、朝日新聞(北京)から上海和僑会も取材のオファーを受け
8月14日に取材された記事が発刊されました。
下記より1面記事をご覧頂けます。
朝日新聞(北京)1面記事
朝日新聞(福岡)記事
下記をクリックし第二回オープンフォーラムの様子をご覧頂けます!
「世界的な起業家ネットワーク(和僑)」である『上海和僑会』が、「ビジネスと『歴史・文化』はコインの裏表」を基に、この度上海万博場外で、皆様に「中国・中国人・中国社会」の真髄を知る貴重な手掛かりをご提供したいと思います。
第一部:「現中国の歴史の原点を紡ぎ拓いた大先達『和僑』の我々へ問いかけるもの!
-孫文と梅谷庄吉」
・基調講演: 陳祖恩 東華大学教授
(通訳:岩間千葉商科大学教授)
・講演 : 永川祐三 東京和僑会顧問
第二部:「中国社会での『起業家=老板』の5つのポイント-中国市場が本当に求める『人財』とは?」
・講演 : 篠崎正芳 (株)J&GHRアドバイザリー社長
⇒プロファイルはこちら
⇒最新書著「世界で成功するビジネスセンス」をこちらから購入できます!
日時 :7月31日(土)
14:00 受付開始
14:30 第一部開演
18:15 懇親会
場所 : JADELINK HOTEL(上海君麗大酒店) 1F会議室
上海市遵义路448号 (天山路と类山关路の交差点)
アクセスマップ
定員 : 100名
会費 : 講演(第一部・第二部)
会員 50元
非会員 150元(当日会員登録すれば50元)
懇親会 100元