勉強会・セミナー

皆様、お元気にご活躍のことと思います。
まだまだ寒さが行ったり来たりしていますが、確実に春の訪れが感じられます。
 
さて、第14回目「上海ボケ老のマーケ講座」を下記要領にて開催いたしますので、
  

皆様のご参加のお誘いをさせて頂きます。

●上海ボケ老のマーケ講座・第14回目(上海和僑会主催)
テーマ:イノベーション論⑤(10年先まで生き残るためには)
日時:2015年3月28日(土)午後2時開始~
場所:大吉(上海市茂名南路56号x長楽路)
懇親会:大吉午後5時30分より~
 
なお今回は、
約1年間上海でご活躍し我々上海和僑会へ多大な貢献をされた長山先生(駒澤大学大学院教授)の送別会も兼ねております。

 
また、大経大大学院・太田先生達や九州・佐賀の薬局チェーンオーナー(平野さん)の方たちもご参加になる予定で、ワクワクするような大変面白い交流会になりそうです。
 
以上 人数も限られますので早目のお返事(マーケ講座・懇親会とも)を頂けましたら誠に幸いです。

 

是非マーケ講座Ⅲにご参加いただき、お互いに脳鍛錬を切磋琢磨しましょう。
ご連絡をお待ちしています。
 

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

マーケ講座座主(浅地):asajiyasuo@hotmail.com ,携帯メール:138-1897-9624
 

勉強会・セミナー

nakano
 

多くの日本人にとって、忘れられないあの日が、もうすぐやってきます。

 

上海和僑会では追悼と各自の思いを新たにする意味を込めて今年もイベントを行い ます。

 

今年はジプシークイーンとスペシャルゲストとしてサンプラザ中野くんさん をお招きしての「スペシャルライヴ」を開催します。

 

海外に住む僕らにとって出来ることって本当に限られていて、毎年色々自問自答 して考えながらも、正直、結局今年も明確な答えは出せずじまい… まずは自分たちに今出来ることを継続し続けることで、今後、本当に自分に出来る こと、自分しか出来ないことを見つけていきたいと思っています。 上海からエールを込めて、そして被災地から沢山の元気を頂いて、皆で意味がある 一日にしようと、試行錯誤しています。皆さんのご参加をお待ちしています。

 

■日時:3月8日(日) 12:30~15:00

■場所:MAO Livehouse Shanghai

■料金:50元

■出演:サンプラザ中野くんさん、ジプシークイーン、日中ダンスチーム他

■主催:上海和僑会、「TAIBAN! in Shanghai」実行委員会

■後援:福島県上海事務所、JETRO

■お問い合わせ:上海和僑会事務局(shwakyo@gmail.com)

 

▪️お申し込み方法:
⚫︎お名前 ⚫︎携帯番号、⚫︎参加人数を明記の上、
shwakyo@gmail.com 迄お申し込みメールください。

参加費用は当日現地にて現金支払いとさせていただきます。

勉強会・セミナー

皆様、だいぶ寒さも緩んできたようですが、お元気に ご活躍のことと思います。
さて、年明け色々な事件が起きていますが、ついに日本も無関係でいられない事態になってしまいました。
マーケ講座も直に関係があるとは言いませんが、ビジネスや個人の生き方も問われているようです。

さて、マーケ講座Ⅲ第13回目のお誘いです。

1月31日(土)午後2時開始のマーケ講座にご参集いただき、森羅万象を改めて検証しましょう。

日時:2015年1月31日(土)午後2時より
場所:大吉(茂名南路56号)
懇親会:そのまま大吉で行います(だいたい5時過ぎから 、懇親会費女性100元、男性150元ぐらい)
テーマ:リーダーシップ論

是非マーケ講座Ⅲにご参加いただき、お互いに脳鍛錬を切磋琢磨しましょう。
ご連絡をお待ちしています。
 
久しぶりに皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
 
マーケ講座座主(浅地):asajiyasuo@hotmail.com ,携帯メール:138-1897-9624

マーケ講座座主(浅地):asajiyasuo@hotmail.com ,携帯メール:138-1897-9624

勉強会・セミナー

スペシャル講演会 & X’mas シャンパンパーティー by 上海和僑会

上海和僑会は今年12月で結成5周年を迎えることができました。
会員諸兄はじめ上海在留邦人のみなさまのご支援あっての和僑会です。
その感謝の気持ちとして上海和僑会5周年記念スペシャルイベントを企画しました。

和僑会企画と言えば…… そうです。 
プレミアムな内容にリーズナブルな金額設定!!
いつも通りのお値打ち企画。

さらに5周年、クリスマスということでいつも以上に気合入ってます!
外灘対岸のプレミアムなロケーションでプレミアムな講演を聞き、
プレミアムなパーティーで至福の時を過ごしてみませんか?

当日は15:30からの著名人による講演会
2連発と19:00からのクリスマスシャンパンパーティーの二部構成です。

両方参加されるのはもちろん、一部のみ、二部のみのご参加も大歓迎です。
暮れのお忙しい時期ですが、お仕事のパートナー、ご友人、ご家族お誘いの上、奮ってご参加下さい。
共に素晴らしい思い出に残る時間を過ごしましょう!

[ イベント概要 ]

▪️日時:2014年12月20日(土) 
第一部 15:30 ~ 18:45 スペシャル講演 / 第二部 17:00 ~ 21:30 シャンパンパーティー

▪️会場:浦之舟
上海市浦東新区濱江大道3688号(近 東昌路)
TEL 021-5840-0318

知る人ぞ知るVIP専用のお忍びレストラン! 
普段ならお一人様1000元は下らない完全予約制のプライベートホールを貸し切ってのシャンパンパーティー!! 
ロケーションは外灘の浦東側河岸の超絶夜景スポットです。

▪️会場アクセス:
 
地下鉄2号線「陆家嘴」から約700m
地下鉄2号線「东昌路」から約1000m
地下鉄9号線「商城路」から約1200m

渡し船 (片道2元 15分おきに出発)
金陵东路渡口(中山东路外滩141号)- 东昌路渡口
复兴东路渡口(复兴东路1号) - 东昌路渡口
东昌路渡口から浦之舟まで約100m

▪️参加料金:

一部のみ参加 150元/人(一般)
二部のみ参加 300元/人(一般男性) 250元/人(一般女性)
一部・二部とも参加 350元/人(一般男女) 250元/人(和僑会会員)
*二部のドレスコードは「セミフォーマル」です。
 
▪️講演会概要:

基調講演①   

16:00 ~ 17:30

出口 治明氏  ライフネット生命保険(株) 代表取締役会長 兼 CEO

テーマ:  「日本・アジア・世界」と「和僑ネットワーク」

1948 年三重県生まれ。
京都大学を卒業後、1972 年に日本生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、
生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。
ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006 年に生命保険準備会社を設立し、
代表取締役社長に就任。2008 年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。
2013年6 月より現職。

主な著書に、「生命保険入門 新版」(岩波書店)、
「直球勝負の会社」(ダイヤモンド社)、「仕事に効く 教養としての『世界史』」(祥伝社)、
「早く正しく決める技術」(日本実業出版社)、「ビジネスに効く最強の『読書』」(日経BP社)、
「本の『使い方』」 ( 角川one テーマ21)、「『働き方』の教科書」(新潮社)、
「部下をもったら必ず読む『任せ方』の教科書」(角川書店)、「『思考軸』をつくれ」(英治出版)、
「百年たっても後悔しない仕事のやり方」(ダイヤモンド社)など。

基調講演②   17:45 ~ 18:45

長山 宗広氏  駒沢大学 経済学部教授 上海対外経済貿易大学客員教授

テーマ:  グローバルシティ「上海」と「東京」

1992 年中央大学法学部卒業後、信金中央金庫に15 年間勤務。
その後駒澤大学の教員となり8 年目。中小企業診断士資格取得、日本大学大学院商学研究科経営学専攻修了、
横浜国立大学大学院環境情報学府博士後期課程修了。
本務校の駒澤大学では、地域経済論、ベンチャー論/起業論、
就業力講義、大学院講義、ゼミを担当。2014 年度は在外研究(上海対外経済貿易大学 客員教授)。

業績:共著として、『産業クラスターと地域活性化』同友館(2004 年)、
『地域インキュベーションと産業集積・企業間連携』御茶の水書房(2005 年)、『地域振興と中小企業』
ミネルヴァ書房(2010 年)、『日本中小企業研究の到達点』同友館( 2010 年)、『現代中小企業の新機軸』
同友館(2011 年)、『経営学を学ぼう』中央経済社( 2013 年)単著として、
『日本的スピンオフ・ベンチャー創出論-新しい産業集積と実践コミュニティを事例とする実証研究』同友館(2012 年)
(平成24 年度中小企業研究奨励賞本賞受賞/平成24 年度日本経営学会賞受賞)

▪️シャンパンパーティー概要: 19:00 ~ 21:30

この日のために厳選したシャンパン(or スパークリングワイン)を
メインにビール、ソフトドリンク各種取り揃えております。お料理は「浦之舟」による創作料理を
ビュッフェ形式でご提供します。もちろん「飲み食べ放題」です!

 
スペシャルゲスト①

HIRO’s カクテルショー

数々の世界大会で輝かしい成績を収めている
日本人フレアーバーテンダー(カクテルの曲芸)のHIRO氏によるフレアーショー。 
もちろんショーで作ったスペシャルカクテルは人数限定で実際においしくお飲みいただけます。

スペシャルゲスト②

山下智博氏 トークパフォーマンス

北海道小樽市出身。
大阪芸術大学芸術計画学科卒業。2012年9月より上海在住。2013年6月からは、ラブドール「薇薇」との同棲を開始、
一緒にコスプレをしてコミケに行き、中国国内にて度々話題となる。同年11 月よりbilibili 動画にて
日本語講座「日语绅士之道」を定期的に配信し始め、中国の80 后90 后を中心に支持を集めている。
2014 年9月現在の微博フォロワー数は5.5万人。bilibili動画でのチャンネル被登録数は3万人。未婚。
 

▪️お申し込み方法:

本イベントにご参加希望の方は、
最寄りの上海和僑会会員にご連絡いただくか、

または、⚫︎お名前 ⚫︎携帯番号、⚫︎会社名 ①一部二部通し ②一部のみ ③二部のみ のいずれかを明記の上、

shwakyo@gmail.com 迄お申し込みメールください。

参加費用は当日現地にて現金支払いとさせていただきます。

勉強会・セミナー

皆様、お元気にご活躍のことと思います。

さて、今年最後のマーケ講座Ⅲ第12回目のお誘いをさせて頂きます。
日時:12月12日(金)夕方6時15分~8時45分
場所:漢院1F会議室(皋藺路28号x瑞金二路)
懇親会:終了次第、「紋兵衛・瑞金大厦店」で簡単な懇親会を行います)

1年の締めくくりはじっくりと自分自身を見つめ直し、皆で新たな1年を考えてみませんか。

是非皆様とともに振り返り将来を見据えてみましょう。

皆様に久しぶりにお会いできるのを楽しみにしております。

マーケ講座座主(浅地):asajiyasuo@hotmail.com ,携帯メール:138-1897-9624

勉強会・セミナー

皆様、こんにちは!

「食欲の秋」にちなんで、‘美味しい’お知らせです。

和僑会にて11月3日、陳建一スペシャル美食会を開催いたします。
当日は、もちろん陳建一さん十八番(おはこ)の麻婆豆腐とエビチリをお楽しみ頂ける他、陳建一さんの歯に衣着せぬ本音トークで、裏話や苦労話・感動秘話もお楽しみ頂けます。
 
当日の料理は・小南国ホテルのシェフと陳建一さんのコラボフルコースdinnerです。
その他、以下のようなお楽しみがあります。

・陳建一さんのお料理ワンポイントアドバイス。
・陳建一さんがお料理をつくる調理場の臨場感をリアル公開!
・日本で陳建一さんの今回相応の美食会イベントは、倍以上の価格です!!
・ゲームや抽選で、陳建一さんにまつわるプレゼントなど各種ご用意してます。
 
■会場、場所/
・少し遠方で馴染みが少ない場所ですが、帰りは主要エリアまでバスで送りします。
・地下鉄でも8号線最寄駅「黄興公園」から徒歩7分程度。
・「小南国」というとレストランやスパをイメージすると思いますが、今回の「小南国ホテル」はオールスウィートルームの高級ホテルです。
 
※和僑会員前売り価額は390元、一般490元となります。満席になり次第、受付終了となります。

※申込方法
題名:「陳建一美食会申込」
メール:shwakyo@outlook.com

支払方法:
① 現金回収地点:Bar-Cornell
住所:長寧区古北路555弄6号楼103室
  電話:021-6241-2941
  担当者 HIRO君
 
② 振込
Kobayashi natsuko
622202 1001092187787
中国工商銀行 瑞金二路支店
お振込の場合は必ず和僑会メールにご一報下さい。
間違いを防ぐために。

③ 支払期限:チケット無くなり次第

宜しくお願い致します。
事務局 小林夏子

勉強会・セミナー

皆様、お元気にご活躍のことと思います。
 
「上海ボケ老のマーケ講座Ⅲ・第11回目」のお誘いをさせて頂きます。

日時:10月25日(土)午後1時半~
(テーマ:「何故だれも『隠れた真実』を探さないのか?」)

場所:「やきとり・大吉」(茂名南路56号x長楽路)、Tel:136-3663-4787(顧オーナー)
 
懇親会:そのまま大吉で行ないます。(懇親会費・150元/人)
 

秋も深まり程よい気候になりました。
日ごろ使用しない脳への刺激は、あなたに大きな気づきを与えてくれます。
 
是非マーケ講座Ⅲにご参加いただき、お互いに脳鍛錬を切磋琢磨しましょう。
ご連絡をお待ちしています。
 
久しぶりに皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
 
マーケ講座座主(浅地):asajiyasuo@hotmail.com ,携帯メール:138-1897-9624