中国の日本大使館の微信から、武漢への応援メッセージVTRが届きました。
本家の微信↓
https://mp.weixin.qq.com/s/PqK3hj-NEHMnzLK1T9eUoA
和僑会のテーマソングを作っていただいた、ジプシークイーン しのんさんが歌っています。
《你的悲伤改变了我的心》(君の悲しみが僕を変える)



中国の日本大使館の微信から、武漢への応援メッセージVTRが届きました。
本家の微信↓
https://mp.weixin.qq.com/s/PqK3hj-NEHMnzLK1T9eUoA
和僑会のテーマソングを作っていただいた、ジプシークイーン しのんさんが歌っています。
《你的悲伤改变了我的心》(君の悲しみが僕を変える)
2020年 2月 21日 (金) 18時から
東京ニュービジネス協議会 (NBC) と上海和僑会の交流会を開催いたします。
最初に講演いただくのは、中国最大のBtoC一般貿易ECサイト「天猫」で直営店「@cosme官方旗艦店」を開いた、アイスタイルチャイナ CEO 吉田直史さま。
@cosmeブランドの確立方法や中国でのEC運営のことなど、お話いただく予定です。
後半は、NBCと上海和僑会との交流会になります。
普段は出会う機会がないビジネスパーソンたちと、楽しい時間を過ごせることと思います。
ぜひご参加ください
【日時】
2020年 2月21日(金)
18:00〜 講演 アイスタイルチャイナ CEO 吉田直史
19:00〜 東京ニュービジネス協議会 & 上海和僑会 大交流会
【場所】
東方司宴
浦東新区濱江大道1658号
【会費】
450元
一般社団法人 東京ニュービジネス協議会 (NBC)とは
http://www.nbc-world.net/
前身は、1985年9月に設立された(社)ニュービジネス協議会。
ニュービジネスの振興を図ることにより、国民経済の健全な発展に寄与することを存在理念に活動。
メンバーは、ベンチャー企業のオーナー経営者、企業のCEO、ベンチャー企業を支援するスペシャリスト、新規事業に携わる役員を中心に構成されている。
ニュービジネスに携わる人々に対する「支援」「交流」に加え、行政への「提言 / 要望」なども行っている。
2020年1月16日(木) 19時から
上海和僑会の忘年会を Salute にて開催いたします。
上海和僑会の皆さんや、上海で活動してるビジネスマン、学生たちと
楽しいひと時を過ごしませんか?
【日時】
2020年1月16日(木) 19時〜
【場所】
Salute
復興西路59号 (×永福路)
https://www.shanghainavi.com/food/608/
【会費】
200元
【お申し込み】
下記メールアドレスまで
お名前、会社名、携帯番号をご連絡ください
shwakyo@gmail.com
12月21日(土) 18時から、
第9回和僑アジア大会『幻の会場』東方司宴にてシャンパンパーティーを開催いたします。
上海和僑会10周年を記念するとともに
楽しいクリスマスパーティーを
素晴らしいロケーションのレストランで、
上海和僑会の皆さんや、上海で活動してるビジネスマン、学生たちと
楽しいひと時を過ごしませんか?
【日時】
12月21日(土) 18:00~
【場所】
東方司宴
浦東新区濱江大道1658号
【会費】
会員 400元
一般 600元
学生 300元(社会人学生を除く)
【ドレスコード】
セミフォーマル
11月2日3日に開催された、第9回和僑アジア大会の収支報告させて頂きます。
皆さんのご協力と、工夫で、最終3950元(61200円)の黒字となりました。ありがとうございました。
因みに、今回大会に携わって頂いた方たちの人数は、講演出演者、ボランティアの方々合わせ、トータル156人に上りました。
(※スピンオフ企画参加者 39名含む)
本大会に携わって頂いた皆さんに、和僑会の魅力を十分にアピール出来たのではないかと感じております。
上海和僑会として、来年2020年度も、アジアのどこかで和僑アジア大会を開催して頂きたいと切に望んでおります。
各会の代表者の方々におかれましては、改めてご検討頂ければ幸いです。
和僑会にとって、来年は更にいい年になると信じてます。
皆様、お元気にご活躍の事と思います。
11月9日は「ベルリンの壁崩壊30年(1989年)」で、たぶん80年代以前生まれの方は微かにでも記憶にあることでしょう。
この、1989年という年は、実に様々なことが世界中で起きた年でした。
日本では、昭和天皇の崩御で平成が始まり、オウム事件、リクルート事件、消費税3%初導入、ソニーが米国コロンビア映画や三菱地所がロックフェラーセンター買収、年末株価最高値など、後から考えると日本はバブル崩壊(92年)向かって一気に突き進んだ年と言えます。
世界は経済破綻したソ連を代表とする社会主義国の崩壊・民主化で、東西ドイツの統一、EU拡大など資本体制市場は一気に拡大しました。
しかし今また過去へのバックファイアーが吹き荒れているようです。
そして我々はこれからの30年間をどのような未来にしようとしているのでしょうか?
★いま再び、日中新時代を切り拓く!
今回の講座のフレーム
・「楽しんで遊ぶように働く」はどうしたら可能か? (続「人生100年時代」)
・日本経済はどのような病気にかかっているのか? (停滞の30年は何だったのか)
・「幸せになる為に生きて行く」ための魅来マーケティング戦略(2)
日時:2019年11月30日(土) 午後2時〜午後5時30分 (開場:午後1時半)
場所:
紋兵衛 虹橋路本店
興義路48号 虹橋新世紀広場西部商場2階
tel. 021-6231-8677
地下鉄10号線「伊梨路駅」下車徒歩約10分
会費:上海和僑会員:無料、 非会員:150元 大学生:無料 (※社会人留学生は除く)
当日会員になりますと会員扱いとなり無料です。
●懇親会
紋兵衛 虹橋路本店
懇親会費:250元(実費)
上海和僑会事務局 shwakyo@gmail.com または
座主浅地 asajiyasuo@hotmail.com まで
講座・懇親会の出欠をご連絡ください。
以上 今年2019年最後の魅来マーケティング講座です。
今年も世間には数多くの「悲しみ」や「苦しみ」がありました。
「幸せは何かを捨て去ること」という格言がありますが、それにしてもカミサマは皆に「幸せ」を与えてくれませんね。
皆様とお会いできることを心から楽しみにしております。
世界で唯一の日本人高校である「上海日本人高校」の生徒さん50 人が集結!!!
サンプラザ中野くんをはじめとする、一流ミュージシャンに、質問をぶつけます!!!
ここは上海。ましてや主催は和僑会。
高校生に「大人の対応」「忖度」は通用しません。
遺憾無く10代の実力を発揮していただきたいと思います!!!
どんな質問が飛ぶか、どんなぶっちゃけ話が聞けるか、今からとっても楽しみです!!!
【主催】 上海和僑会